centos

Cent OS 5系にpython2.7をインストール

ダウンロード cd /usr/local/src wget http://www.python.org/ftp/python/2.7.4/Python-2.7.4.tgz tar zxvf Python-2.7.4.tgz cd Python-2.7.4 インストール ./configure --with-threads --enable-shared make make install ライブラリパス設定 ※ 参考記事の…

Cent OS 6.2にdaemon 0.6.4 インストール

FreeBSDに標準のdaemonコマンドをlinuxにインストールする。daemonコマンドは指定したコマンドをデーモン化するコマンド 単純にコマンドライン最後に&をつけてバックグラウンド動作とするものと考えてよい。 バックグラウンド動作と違うのは、ログアウトし…

centos 5.5 groonga 1.2.8 インストール

今更ながら、さくらVPS上のCent OS 5.5にgroonga最新版をインストール特にインストールでつまるところなし 以下の公式のインストールガイドを参照 http://groonga.org/ja/docs/install.htm rpm -ivh http://packages.groonga.org/centos/groonga-repository-…

ベイジアンフィルター bsfilterインストール

SPAM対策用のベイジアンフィルターの一つbsfilterをインストール インストール yum -y install ruby wget "http://sourceforge.jp/frs/redir.php?m=iij&f=%2Fbsfilter%2F49795%2Fbsfilter-1.0.17.tgz" tar xvzf bsfilter-1.0.17.tgz cd bsfilter-1.0.17 cd b…

Mac Book Air にVirtualBoxでCentOS 6.0をインストールする

Mac Book AirにCentOS環境を作る必要があったので、以下のブログを参考にセットアップhttp://zak-za-k.blogspot.com/2011/08/centos60virtualbox-on-macosos.html 何点かメモ Cent OS 6.0から、起動時のコマンドプロンプトはデフォルトで表示されなくなった…

さくらVPS CentOS 5.5 にswfed 0.46をインストールする

さくらのVPSに、新しいswfedをインストール インストール方法は前回と同じです。 インストール cd /usr/local/src wget 'http://sourceforge.jp/frs/redir.php?m=keihanna&f=%2Fswfed%2F52887%2Fswfed-0.46.tar.gz' tar xvzf swfed-0.46.tar.gz cd swfed-0.4…

さくらVPS CentOS 5.5 にswfed 0.46をインストールする

さくらのVPSに、新しいswfedをインストール インストール方法は前回と同じです。 インストール cd /usr/local/src wget 'http://sourceforge.jp/frs/redir.php?m=keihanna&f=%2Fswfed%2F52887%2Fswfed-0.46.tar.gz' tar xvzf swfed-0.46.tar.gz cd swfed-0.4…

さくらVPS CentOS 5.5 ImageMagick 6.7.1 最新版をインストール

dag(sorceforge)を忘れずに追加 wget http://pkgs.repoforge.org/rpmforge-release/rpmforge-release-0.5.2-2.el5.rf.x86_64.rpm rpm -ivh rpmforge-release-0.5.2-2.el5.rf.x86_64.rpm インストールに必要なパッケージをインストール yum install -y libtif…

さくらVPS CentOS 5.5にrubyをインストール

初めてrubyに触ったのが、確かrubyが注目を集め始めたの8年近く前だった...。がphp一筋だった為、本当に触っただけで終了した。そして時は流れ、OSに標準で搭載されるようになった....。と思っていました。しかし、swf_rubyをインストールしようと思ったら..…

さくらVPS CentOS 5.5 gem 最新版をインストール

公式サイト? http://rubyonrails.org/download ダウンロードリンク http://rubyforge.org/frs/download.php/75255/rubygems-1.8.8.tgz インストール wget http://rubyforge.org/frs/download.php/75255/rubygems-1.8.8.tgz tar xvzf rubygems-1.8.8.tgz cd …

さくらVPS CentOS 5.5にswf_rubyをインストールする

ちょっと仕事でインストールしなくてはならなくなったのですが....。わりと簡単に行かなかったのでメモを書いておきます。まず、yumでのインストールは無理です。必要となるライブラリが、すべて古いので中途半端にyumで入れると誤動作の原因になるのでやめ…

さくら VPS CentOSでkrfilterを導入する

中国・韓国あたりからのSPAM・アタックがひどいのでkrfilterを入れる。日本以外をフィルターするというのも手なのですが、こちらの記事に書かれているとおり、リストに存在しない日本のIPアドレス帯域があり、日本なのにアクセスできないということになりか…

さくらVPS の CentOSで日本語環境を使用する

今更ですが、日本語が使えなくてはまったので、、、、サポート情報に書いてありました。 さくらのVPS OSセットアップ情報 1. 日本語環境を使用する 初期状態では、英語環境となっております。メッセージを日本語化するには、 /etc/sysconfig/i18nの LANG="C"…

さくらVPSにMaria DB 5.1.53をソースからインストール

cd /usr/local/src/ wget http://askmonty.org/downloads/r/http://mirrors.fe.up.pt/pub/mariadb/mariadb-5.1.53/kvm-tarbake-jaunty-x86/mariadb-5.1.53.tar.gz tar xvzf mariadb-5.1.53.tar.gz cd mariadb-5.1.53 ./configure \ --prefix=/usr/local/mari…

さくらVPS CentOS 5.5にlibssh2 1.2.7をインストール

新たにcurlのセットアップするにあたりlibssh2がダウンロードできなくなっていたので、最新版をインストールする wget http://www.libssh2.org/download/libssh2-1.2.7.tar.gz tar xvzf libssh2-1.2.7.tar.gz cd libssh2-1.2.7 ./configure \ --prefix=/usr/…

Cent OS 5.5 php 5.3.3にextension inotifyをインストールする

Linux 2.6.13 kernelで実装された inotify をphpで使用するextensionをインストール。まだbeta版なので、インストール時には-betaを付ける

CentOS5.5 PHP 5.3.3にphp-imlibをインストール

Imlib2でImageMagickより3倍高速かつ美しいサムネイル画像の生成できるというimlib2のphpのextensionであるphp-imlibを入れてみる。インストール方法についてはこちらを参考にした。peclに登録されていないので、自前でsvnレポジトリを落としてきて入れる必…

CentOS5.5にpcre 8.1.0をインストール

Perl互換の正規表現ライブラリPCREをインストール cd /usr/local/src wget ftp://ftp.csx.cam.ac.uk/pub/software/programming/pcre/pcre-8.10.tar.gz tar xvzf pcre-8.10.tar.gz cd pcre-8.10 ./configure && make && make install これもGNU標準のインスト…

CentOS 5.5に nginx-0.8.52をインストール

phpのfpmをインストールしたからには、非同期IOを使った高速WEBサーバーnginxをインストールしてみましょう。URLのrewriteに正規表現ライブラリPCREが必要なので予め入れておきます。 cd /usr/local/src wget http://nginx.org/download/nginx-0.8.52.tar.gz…

CentOS 5.5 php 5.3.3 fpm(FastCGI Process Manager)を使ってみる

fpm(FastCGI Process Manager)はphpでFastCGIを使うための実装の一つです。php 5.3.3でfpmが標準で使えるようになったので使ってみる。今まではphpにパッチを当てる必要がありました。ただし、標準になったとはいえ、PHPのコンパイル時にオプションの設定が…

CentOS 5.5 MariaDB 5.1.49にUDF perlを入れてみる

mysqlにperlインタプリタを組み込んでみるこちらのエントリーを参考にしてmysql内でperlインタプリタを実行できるようにインストールを試みる。 まずは上記エントリーのソースを/usr/local/srcに、p.cで保存する。 コンパイル cd /usr/local/src perl -MExtU…

CentOS 5.5 MariaDB 5.1.49にUDF base64_encodeからbase32_encodeを作ってみる

今度は先のbase64のUDFを元にbase32のUDFを作ってみます。

CentOS 5.5 MariaDB 5.1.49にUDF base64_encodeからurlsafe_base64_encodeを作ってみる

UDFの勉強を兼ねて前回のエントリーUDF base64_encodeからUDF urlsafe_base64_encodeを作ってみます。URLSafeなbase64の解説については奥さんのエントリーを見ていただくとして、先のエントリーの+を-、/を_に置換し、関数名にプレフィクスurlsafe_を付けて…

CentOS5.5 MariaDB 5.1.49にgroonga ストレージエンジンをインストール

groonga ストレージエンジンはgroognaをストレージエンジンとして動作させるプラグインです。今までMySQLで日本語全文検索というと、Senna+Tritonnという形でしたが、今後はSennaの後継 groogna+groogna ストレージエンジンがデファクトとなっていくのかも…

CentOS5.5にgroonga 1.0.0をインストール

groongaは、全文検索エンジンSennaの後継であり、位置情報を格納できるといった特徴を持つKVS*1です。こちらをcentosにインストールしてみましょう。日本語の形態素解析が必要な場合事前にMeCabのインストールが必要となります。 cd /usr/local/src wget htt…

CentOS 5.5 に形態素解析ライブラリMeCab 0.98を入れてみる

CentOSに形態素解析ライブラリMeCabをインストールします。 ダウンロード MeCab本体とIPA辞書をダウンロード wget 'http://downloads.sourceforge.net/project/mecab/mecab/0.98/mecab-0.98.tar.gz?r=http%3A%2F%2Fsourceforge.net%2Fprojects%2Fmecab%2Ffil…

CentOS 5.5に正規表現ライブラリ 鬼車 4.7.1 をインストールしてみる。

正規表現ライブラリといえば、Perl準拠のPCREが有名ですが、プログラミング言語RUBY*1で採用されているマルチバイト正規表現ライブラリ鬼車をインストールしてみる。 wget http://www.geocities.jp/kosako3/oniguruma/archive/onig-4.7.1.tar.gz tar xvzf on…

CentOS 5.5 MariaDB 5.1.49にmycacheを入れてみる

こちらも特に問題なくインストールできた。 cd /usr/local/src/mycache g++ -DMYCACHED_USE_EPOLL=1 -shared -fPIC -Wall -g -O2 \ -I ../mariadb-5.1.49/include \ -I ../mariadb-5.1.49/sql \ -I ../mariadb-5.1.49/regex \ mycached_as_udf.cc -o mycache…

CentOS 5.2 MySQL 5.1.44にQ4Mを入れる

Q4Mはサイボウズラボの奥 一穂氏が開発した、MySQLのストレージエンジンとして使用できるメッセージキューです。詳細については以下のウノウラボさんの記事が参考になりますので、こちらをご覧ください。 Q4Mを触ってみる インストールの前提条件として、MyS…

CentOS 5.2 MySQL 5.1.44にSpider +VPを入れる

漢のコンピューター道さんのまるで魔法のようなストレージエンジン??VP for MySQLによる驚愕のテーブル操作テクニック。のエントリーを参考に、VPも一緒に入れてみる。 VP公式ホームページ