2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

height:100%やwidth:100%を指定して、paddingを設定して要素がはみでる場合

height:100%やwidth:100%を指定して、paddingを設定して要素がはみでる場合 box-sizingをborder-boxにしてやると収まる box-sizing-CSS3リファレンス

2016年css resetは何を使ったらいい?

css

normalize.cssを使っておけばよさそう。結論としては、css resetをベースに最近のブラウザの状況に合わせて、自分で付け足していくという感じがいいと思われる。normarize.cssは、べたなhtml文書、background-imageや、段組み、floatを使わない場合にはいい…

2016年faviconの設定

アイコン自体は、サービスのカラー色を背景色にしてサービス名の頭文字を付けるって感じで作るのが無難。 下手に凝った感じにすると、googleみたいにださくなる。Appleはりんごロゴ、任天堂はマリオ、twitterはツイートする鳥と 分かりやすいものはいいが、…

phpのmarkdownライブラリparsedown-extraをインストール

注意点として、markdown extraはプラグインとしてサポートされているので、 別途インストールが必要 といってもcomposerでインストールする場合parsedown-extraを入れると 自動で本体もインストールされるので気にする必要はないけど 公式ホームページのデモ…

composerでパッケージをアンインストール

結論 composer remove パッケージ いろいろなアンインストールの解説は以下で 参考 Composer でパッケージの削除は composer remove が良いと思ったらそうでも無かった - Qiita

phpのmarkdownのパーサーって結局どれがいいの?

結論、cebe/markdownがよさそう 結論、消去法でParsedownMarkdownの種類にはいくつかあって、 大元のMarkdownの仕様を拡張した Markdown Extra GitHub Fravered Markdown(GFM) 両方に対応しているのがこれしかなかった。 インストール composer require cebe…

composerをインストール

php

composerはphpのパッケージ管理ソフトウェアです。 具体的には、アプリケーションに必要となるライブラリを依存やバージョンを含めて管理し、パッケージとして一つにまとめてくれます。さらにライブラリの自動ロードもしてくれます。 インストール方法 curl …

phpでHTMLのDOM操作するには

HTMLをjQueryライクに操作したい。結論、phpQueryを使うphpの組み込みのDOM 操作クラスはSimpleXMLとDOMDocumentがあるが、 http://php.net/manual/ja/book.simplexml.php http://php.net/manual/ja/class.domdocument.php DOMDocumentをHTMLのパースで使う…

phpでDOMDocumentのloadHTMLで勝手にDOCTYPEやBODYが追加されるのを防ぐには

loadHTML時にオプションを指定してあげればいいが、数値参照になることや、文字化けすることは避けられない。 $doc->loadHTML($str, LIBXML_HTML_NOIMPLIED | LIBXML_HTML_NODEFDTD); php - loadHTML LIBXML_HTML_NOIMPLIED on an html fragment generates i…

simpleXMLでXML文字列を要素に追加するには

SimpleXMLで要素の置き換え(テキスト)は簡単にできるが、要素をXML文字列で置き換えすることはできない。 XMLのテキストに変換されてしまう。また、SimpleXML要素同士でマージや、要素の追加もできない。 なので、XML文字列をSimpleXML要素にしても置き換え…

postfixの詳細ログ取得

SPAM対策でどのフィルターが原因でメールが届かないのか分からない時に詳細ログを表示 Postfix の詳細ログを採取する - Postfix Advent Calendar 2014 - ダメ出し Blog main.cfに以下の設定をするだけ debug_peer_list = ホスト名

phpでどのmysqlのAPIを使うのがいいか

結論、『mysqlnd』使えて非同期クエリを投げられるので『mysqli』イチ押し、PostgresとかにDBの乗せ換える可能性があるのであれば『PDO mysql』だけど、『PDO postgres』に変えたとしても、結構互換性がなくて修正が必要になるので、『mysqli』でいいと思い…

vimでタブをスペース2つに設定

vimrc set expandtab set tabstop=2 set shiftwidth=2

ubuntu php5 nginx環境で日本語設定を行う

vim /etc/php5/fpm/php.ini default_charset = "UTF-8" mbstring.internal_encoding = UTF-8 mbstring.internal_encoding = UTF-8 fpmの再起動も忘れずに service php5-fpm stop service php5-fpm start service php5-fpm restart だと何故かphp.iniの設定が…

phpで日本語ドメインを変換する。

phpにも実装はされているが、php7になっても未だに標準になっていない。 http://php.net/manual/ja/function.idn-to-utf8.php モジュールのインストールが必要になっている。 ubuntuの場合 apt-get install php5-intl モジュールのインストールを確認 php -m…

nginxでgoのadserverをクラスター構成にできるようにする

今後?があるかどうかは分からないが、スケールできるようにしておく /etc/nginx/sites-available/ad upstream backend { server 127.0.0.1:8080; } server { listen 公開IPアドレス:80; server_name ad.example.com; location / { proxy_pass http://backen…

nginxで外部IPだけにlistenする

listen 80となっているところを listen IPアドレス:80とするだけ ついでに以下もコメントアウトしてIPV6を切っておく listen [::]:80 default_server ipv6only=on

GOPATHの設定

go

自分の好きなところに設定していいらしいが、結論 ~/.basahrc export GOPATH=$HOME/.go . .bashrc GOPATH は適当に決めて問題ない - Qiita

phpmyadminのSQL実行結果が部分表示になって迷惑なので、デフォルト全文表示にする

phpMyAdminの最近のバージョンは、SQL実行後のカラムの内容が大きいと毎度、結果が畳まれる。それをオプション、全文表示ボタンを押すのがうっとおしいので、デフォルト全文表示にしたい。迷惑に思っている人は他にいるみたいで、以下のような記事がヒットし…

ubuntu phpmyadminをインストール

ubuntuもapt-getでインストールするだけ楽ちん。注意点としては、apache or lighthttpdどちらかしか対応してないので、 インストール時の質問ではapacheとかを適当に選択しておく http://blog.degita.net/entry/2013/03/25/123 ローカルのdockerならいいが、…

goのバイナリ容量を削減

goの欠点としてバイナリサイズがでかくなることというのがある。これで、少しはサイズを低減できそう。 Goのバイナリサイズを削減する — そこはかとなく書くよん。

go言語で作るアドサーバー5 シグナルを拾って広告データを再取得

goのadserver立ち上げ時に広告データをmysqlから取ってくる設計だが これだと、サーバーを再起動し直さなければならないので、特定シグナルを受け取ったときに広告データをmysqlから取ってくるようにする。 golang process SIGHUP, HUP signal to reload con…